Hatena 面白主義

HatenaとBloggerとWordPressでブログ記事を書いて「気付いた」ことを「まとめ」ていきます。

Hatena Blogを始めるまでにやったことのまとめ!余計なことかも知れないけど

f:id:gyamon_lay:20130703025819p:plain

Hatena Blogでブログを始める前にしたこと!これが意外と大変でした。

はてな」って使ってる人にとっては古くからあるサービスで、ワタシのように「はてな」と縁のないインターネットの使い方をしていると、聞いたことがある程度のもの。

 

TwitterとかFacebookはちょっとね、LINEは気軽だけどブログみたいには使えないし、ゲームやらないし。

 

それで、無料ブログでBloggerを始めて、Word Pressもいいよって話の通り、いろいろやってみてっていう感じだったんです。

なぜブログに走ったかというと、html+cssは大変だから

ちゃんとhtmlを勉強したりCSSに挑戦するつもりなら、いろいろ出来るんでしょうけど、すでに誰かが環境を作ってくれているなら(Hatena Blog)、1から仕組みを作る必要はないですもん。

HatenaのHatena Blogは使いやすいと思ったんですけど

Hatena Blogがシンプルであることは分かるんですが、ブログを書いていくという点では、シンプルすぎてパッ見たときに個性を出すのは難しいです。

「個性はブログの内容でしょう?」という本質的な話はワキに置いておいて、少しはHatena Blogもワタシっぽくしたいっていうのはあるでしょ?

ただし、あくまでもシンプルにしたかった

シンプルというカタチは人それぞれでしょうけど、ワタシのHatena Blogで考えるシンプルさを作るのが最初のステップだったわけです。

それが、この「Hatena Blogを始めるまでにやったことのまとめ!余計なことかも知れないけど」までにしたことなんです。

HatenaのHatena Blogで一番大変だったこと

何度か書いたんですけど、一番大変だったのはHatena Blogクシャミです、これは勝手にワタシが言っているだけなんですけど、Hatena Blogツールが固まってしまうこと。

固まると、色設定とかが飛びます、ちまちまと文字に色を着けて少しでも読みやすくしたことなどがリセットされます。これは、かなり凹むんですよねぇ。

Hatena Blogクシャミは「delete」で起こります

これはあくまでも「ワタシの場合は」ですが、MacBookChromeを使っていてHatena Blogで「delete」ボタンを連続して叩くとほぼ固まります。

これをワタシはクシャミと呼んでいます、防ぐ方法は「delete」ボタンを連続して押す癖を直すしかないです。

Hatena BlogCSSにこだわらなければ問題なしです

「delete」ボタンでのクシャミ以外のことは、CSSの修正も面倒なことはありません。

Hatena Blogはかなり安定して使えます、「下書きを保存」はコマメにするようにしましょうっていうくらいのことだけです。

なぜちょっとHatena BlogCSSにこだわったのか

ワタシはHatena Blogで無料のBloggerWord Pressの比較をしていこうと思っています。

ですから、同じようなことを準備するまでにどれくらい時間が掛かるのか、どんなところで躓くのかを知りたかったわけです。

Hatena Blogは完全に合格です、Google広告がなければですが・・・

BloggerGoogleの広告がありません、だから、ちょっとマシ、広告がイヤとは思いません。

有料版にしたらGoogleアドセンスにも挑戦してみたいし、Word PressではちゃんとGoogleもAmazonも入れているから。

有料版にするしか選択肢がないHatena Blogはちょっと残念

 Googleアドセンスを入れるにしても任意にして欲しかったなぁ。

それ以外は完全に合格です。

Hatena Blogを始める際にワタシ(初心者)がしたことのまとめ

ブログのCSSをいじったこと。

コードを入力出来るようにしたこと。

「クシャミ」は「delete」で起きるから、「delete」を押す癖を直したこと。

以上です。

 

普通に始めるなら、その日から使えるのがHatena Blogの良いところです。

 

f:id:gyamon_lay:20130703025902p:plain